- TOP
- 「自分らしい。」暮らし体験レポート 一覧
- 農業体験や意見交換で広がる、これからのキャリアやライフスタイル
農業体験や意見交換で広がる、これからのキャリアやライフスタイル

- フリーランス
- ワーケーション
- 地域交流
- 移住
- 農業
首都圏で暮らす20代の2名が、1泊2日で農家ライフ体験に参加しました。農業体験や生産者との交流を通じて、地域との関わりを体感し今後のキャリアやライフスタイルの可能性が広がる時間となりました。
農業のイメージが変わる時間

農業体験では円谷俊一さんのキュウリ農園を訪れ、収穫作業を体験するとともに、スマート農業に関する設備や管理方法の説明を受けました。円谷さんの話を聞くまでは「ゼロから全て人の手で農業が行われているというイメージを持っていた」とのことでしたが、部分的に機械化やデジタル化をしながら作物をつくっている現場を見てイメージが変わり「より興味を惹かれ、円谷さんの経営者目線でのお話しが勉強になった」と話していました。
首都圏にいるからこそ地方を知りたい

農業体験後は、移住コーディネーターの田中さんから玉川村の暮らしを紹介いただきました。今回参加した2人は、それぞれ千葉県と神奈川県に住み共にフリーランスとして活動されています。参加者からは「地方のことをもっと知りたいと思っていて、これからのキャリアも考えるタイミングだったので、玉川村に滞在して視野が広がった」との感想もあり、移住や二拠点生活、玉川村との定期的な関わりを考えるきっかけになったようです。
農家ライフ体験行程表
7/15(水)
14:00 15:00 16:30
6/16(木)
09:00 13:00